サウンド・ステップス 令和五年 2023 3月収録 FM AICHI 80.7 Sound Steps 永見隆幸 …

エフエム愛知のラジオ番組 ~ 毎週土曜日15:55 オン・エアー FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス Sound Steps」 レギュラー・ゲストは 我らが メリー・アーティスツ・カンパニー 永見隆幸 芸術監督!! 好きなDJランキングFM部門「全国一位」に輝く実績を持つ お馴染みの 黒江美咲さんが パーソナリティ ♬ 番組ディレクターは「God Hand 神の手を持つ男」の異名をとる 須渕康夫さん! お届けするのは 歌やダンスや演劇や演奏 そんな舞台の魅力です ♬ 永見隆幸(左:レギュラー・ゲスト) 黒江美咲(右:パーソナテリティ) 黒江美咲さんと永見先生が手にしていらっしゃるのはオペラ『メドゥーサ Medusa』のフライヤー 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー主催 ザ・ディライトフル・カンパニー制作 オペラ『メドゥーサ Medusa』は、本年、令和五年=2023年 5月24日(水)と5月25日(木)の両日、芸術創造センターにて上演予定! サウンド・ステップスでも随時オペラ『メドゥーサ Medusa』の話題をお届け致します ♬ 左から: ・黒江美咲さん(パーソナリティ) ・須渕康夫さん(番組ディレクター) ・永見隆幸先生(レギュラー・ゲスト) 何となくメドゥーサちっく… …

続きを読む

清水博孝 永見隆幸 ポートレート撮影 東京 目黒

音楽家、著作家、舞台ディレクター、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー芸術監督である 永見隆幸先生のポートレートを、カメラマンの清水博孝 しみず ひろたか さんが撮影してくださいました。 誠に恐れ入りますが 「写真や画像やロゴ等の転載は厳禁」ですので ご了承ください。 Sorry but the reproduction of the photograph and the logotype is strictly forbidden. 東京 目黒にある清水博孝さんのフォトスタジオにて 永見隆幸先生(左)清水博孝さん(右) 写真家の清水博孝さんが、今までにポートレートを撮影された、舞台に関係のある人々。 ☆音楽家 順不同 大友直人 指揮者 大上英次 指揮者 井上道義 指揮者 佐渡裕 指揮者 小山実稚恵 ピアニスト 中道郁代 ピアニスト 上原彩子 ピアニスト 小林愛美 ピアニスト 諏訪内晶子 ヴァイオリニスト 葉加瀬太郎 ヴァイオリニスト 中丸三千繪 オペラ歌手 鈴木慶江 オペラ歌手 東儀秀樹 雅楽師 日野皓正 ジャズ・トランペッター 小曽根真 ジャズ・ピアニスト 木住野佳子 ジャズ・ピアニスト 矢野沙織 ジャズ・サックス奏者 シャルル・デュトワ 指揮者 チョン・ミョンフン 指揮者 マイケル・ナイマン 作曲家 ピアニスト エレーヌ・グリモー ピアニスト ア…

続きを読む

オペラ opera メドゥーサ Medusa フライヤー 完成 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー

本年、令和五年=2023年 5月24日(水)と5月25日(木)の両日、芸術創造センターにて上演予定のオペラ『メドゥーサ Medusa』のフライヤーが完成しました! 愛知初演&出版記念公演 【キャスト】   24日(水)   25日(木) メドゥーサ    山田 知加   伊藤 晴 ポセイドン    高橋 洋介   大山 大輔 アテーナ     趙 知奈    野々村彩乃 ペルセウス    安 賜薫    岡田 尚之            ヨハネス ニ ケ      相可佐代子   三輪 陽子 風 の 精    川越 美晴   井口 侑奏 水 の 精    古澤加奈子   齊藤 日向 土 の 精    田中 祐衣   山内 由香 メドゥーサの影  打越 麗子   打越 麗子            ダンサー     ダンサー 【スタッフ】 芸術監督:永見隆幸 作曲:蒔田裕也 台本:河原廣之 指揮:柴田祥 演出:館亜里沙 芸術監督補佐:桜井ゆう子 ザ・ディライトフル・カンパニー 芸術監督助手:安藤麻実 ザ・ディライトフル・カンパニー リハーサル・ピアニスト:重佐恵里 舞台監督:渡辺智大 制作舎 照明:古川博 ホタルギグ 音響:白石健司 ジェイエス    板谷祐紀 ジェイエス 舞台美…

続きを読む

倉地久 染谷亜里可 メリスタ 永見隆幸 再訪 設楽知昭

音楽家、著作家、舞台ディレクター、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー芸術監督の 永見隆幸先生を、この日、メリスタ(メリー・アーティスツ・カンパニー専用スタジオ)に再訪されたのは、愛知県立芸術大学 副学長で版画家の 倉地久 くらち ひさし 比沙支 さんと美術作家の染谷亜里可 そめや ありか さん。 右から: 永見隆幸(音楽家/著作家/舞台ディレクター) 倉地久(愛知県立芸術大学 副学長/版画家) 染谷亜里可(美術作家) お三方の後ろにある大きな平面の作品は、永見先生と親交のあった 画家の設楽知昭 愛知県立芸術大学名誉教授が、永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー音楽劇『サラ~ベル・エポックを生きた華 2016(平成二十八年)』の舞台美術に携わってくださった折の作品。 設楽さんのご厚意で永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニーに寄贈されたものです。 倉地さんと染谷さんは、その設楽知昭さんに関する事で お越しになったようです。 倉地久/比沙支 くらち ひさし 愛知県立芸術大学 副学長 教授、版画家。 略歴 1987 ・愛知県立芸術大学 大学院 研修生 修了 1994  ・日本版画協会 協会賞/ARTBOX大賞 1995  ・石田財団奨励賞 1996 ・文化庁国内研修員 1999  ・ノルウェ-国際版画トリエンナ-レ賞 …

続きを読む

サウンド・ステップス 令和五年 2023 2月収録 FM AICHI 80.7 Sound Steps 永見隆幸 …

エフエム愛知のラジオ番組 ~ 毎週土曜日15:55 オン・エアー FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス Sound Steps」 我らの メリー・アーティスツ・カンパニー 永見隆幸 芸術監督がレギュラー・ゲスト!! パーソナリティは「好きなDJランキングFM部門 全国一位」に輝く実績を持つ お馴染みの 黒江美咲さん ♬ 番組ディレクターは「God Hand 神の手を持つ男」の異名をとる 須渕康夫さん! お届けするのは 歌やダンスや演劇や演奏 そんな舞台の魅力です ♬ 永見隆幸(左:レギュラー・ゲスト) 黒江美咲(右:パーソナテリティ) ・永見隆幸先生(億:レギュラー・ゲスト) ・黒江美咲さん(右:パーソナリティ) ・須渕康夫さん(前:番組ディレクター) 黒江美咲さん(左)永見先生(右)を激写するエフエム愛知営業部 小堀副参事(手前) 今週のサウンド・ステップスは、本年 2023 上演予定 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニーのミュージカル『ラヴ・レター from コール〜 Love Letter from Cole』に因 ちな んで、永見先生と黒江美咲さんが、コール・ポーター作曲のミュージカル『シルク・ストッキング Silk Stockings 絹の靴下…

続きを読む