サウンド・ステップス 令和五年 2023 4月収録 FM AICHI 80.7 Sound Steps 永見隆幸 …

エフエム愛知のラジオ番組 ~ 毎週土曜日15:55 オン・エアー FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス Sound Steps」 我らの メリー・アーティスツ・カンパニー 永見隆幸 芸術監督がレギュラー・ゲスト!! パーソナリティは「好きなDJランキングFM部門 全国一位」に輝く実績を持つ お馴染みの 黒江美咲さん ♬ 番組ディレクターは「God Hand 神の手を持つ男」の異名をとる 須渕康夫さん! お届けするのは 歌やダンスや演劇や演奏 そんな舞台の魅力です ♬ 永見隆幸(左:レギュラー・ゲスト) 黒江美咲(右:パーソナテリティ) 黒江さんと永見先生を激写するエフエム愛知営業部 小堀副参事(右) God Hand 神の手を持つ男 の異名をとる 番組ディレクター須渕康夫さん 右から: ・黒江美咲さん(パーソナリティ) ・須渕康夫さん(番組ディレクター) ・永見隆幸先生(レギュラー・ゲスト) 今週は永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニーのオペラ『メドゥーサ Medusa』についてチョッぴり深堀りします。 オペラ『メドゥーサ Medusa』のフライヤー flyer 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー…

続きを読む

オーディション情報サイト「オーディションプラス」 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー2023 NEWスタイ…

永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー2023 NEWスタイル・ミュージカル『ラヴ・レター from コール』の オーディション応募 絶賛 受付中! 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー2023 NEWスタイル・ミュージカル『ラヴ・レター from コール』の オーディション情報が オーディション情報サイト「オーディションプラス」に掲載されました ♬ NAGAMI Takayuki & Merry Artists Company New Style Musical "Love Letter from COLE" Audition! 是非 ドンドン ドシドシ 奮って ご応募ください! 誠に恐れ入りますが 「写真や画像やロゴ等の転載は厳禁」ですので ご了承ください。 Sorry but the reproduction of the photograph and the logotype is strictly forbidden. オーディション参加申込書 表紙 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニーNEWスタイル・ミュージカル『ラヴ・レター from コール』出演者募集2023オーディションの概要は 次の通りです。 NAGAMI Takayuki & Merry Artists Company New Style Musica…

続きを読む

オペラ『メドゥーサ』照明打合せ 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー2023公演

音楽家、著作家、舞台ディレクター、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー芸術監督の 永見隆幸先生が、永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー2023オペラ『メドゥーサ Medusa』の照明を担当してくださる古川博 ふるかわ ひろし さんのオフィスを、スタッフと共に訪問されました。 古川さんは、平成二十八年=2016年に日本照明家協会 新人賞、令和元年=2019年に日本照明家協会 奨励賞を受賞されているそうです。 永見隆幸(右:芸術監督)古川博(左:照明) 古川さんのオフィス入口に佇む永見先生 ・永見隆幸(左中央:芸術監督) ・安藤麻実(左奥:芸術監督助手) ・古川博(右:照明) ・加藤雅之(左手前:制作) 【キャスト】   24日(水)   25日(木) メドゥーサ    山田 知加   伊藤 晴 ポセイドン    高橋 洋介   大山 大輔 アテーナ     趙 知奈    野々村彩乃 ペルセウス    安 賜薫    岡田 尚之            ヨハネス ニ ケ      相可佐代子   三輪 陽子 風 の 精    川越 美晴   井口 侑奏 水 の 精    古澤加奈子   齊藤 日向…

続きを読む

伏見永幸稲荷 永見隆幸 企画 立案 プロデュース 再訪

音楽家、著作家、舞台ディレクター、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー芸術監督の 永見隆幸先生は、令和五年三月末、御自身が 企画、立案、プロデュースされた「伏見永幸稲荷 ふしみえいこういなり」に 参拝されました。 伏見永幸稲荷 ふしみえいこういなり 御本殿 そこかしこに咲誇っている蒲公英 たんぽぽ ラヴェンダー lavender を見つけられた永見先生 見頃を迎えた椿と桜 満開の桜を愛でられる永見先生 伏見永幸稲荷の直ぐ傍 そば にある永見先生の御祖父様の銅像 御祖父様のご葬儀に際しては、大蔵事務次官だった石野真一が葬儀委員長を務めたそうです。 中央の「永見善之君の像」と記されているのは、ノーベル平和賞を受賞した内閣総理大臣 佐藤栄作 大勲位の書。 右側「偉業の辞」は、先生の御祖父様と親交があり、昭和三十六年=1961年から昭和四十八年=1973年まで三期十二年にわたり名古屋市長を務めた杉戸清が記したもの。 左側「今日も亦一歩前進…

続きを読む

サウンド・ステップス 令和五年 2023 4月冒頭放送 FM AICHI 80.7 Sound Steps 永見隆…

エフエム愛知のラジオ番組 ~ 毎週土曜日15:55 オン・エアー FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス Sound Steps」 レギュラー・ゲストは 我らが メリー・アーティスツ・カンパニー 永見隆幸 芸術監督!! 好きなDJランキングFM部門「全国一位」に輝く実績を持つ お馴染みの 黒江美咲さんが パーソナリティ ♬ 番組ディレクターは「God Hand 神の手を持つ男」の異名をとる 須渕康夫さん! お届けするのは 歌やダンスや演劇や演奏 そんな舞台の魅力です ♬ 永見隆幸(左:レギュラー・ゲスト) 黒江美咲(右:パーソナテリティ) 黒江美咲さんと永見先生が手にしていらっしゃるのはオペラ『メドゥーサ Medusa』のフライヤー 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー主催 ザ・ディライトフル・カンパニー制作 オペラ『メドゥーサ Medusa』は、本年、令和五年=2023年 5月24日(水)と 5月25日(木)の両日、芸術創造センターにて上演予定! サウンド・ステップスでも 随時 オペラ『メドゥーサ Medusa』の話題をお届け致します ♬ 今週も「メドゥーサ」についての「考察」。 絶世の美女メドゥーサが何故かくもドラマティックな生涯を送ったのか。 神々や人々の心の動きは如何に。 この話を単に因果応報と捉えるだけでよい…

続きを読む