伏見永幸稲荷 永見隆幸 企画 立案 プロデュース 再訪
音楽家、著作家、舞台ディレクター、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー芸術監督の 永見隆幸先生は、令和五年三月末、御自身が 企画、立案、プロデュースされた「伏見永幸稲荷 ふしみえいこういなり」に 参拝されました。
伏見永幸稲荷 ふしみえいこういなり 御本殿
そこかしこに咲誇っている蒲公英 たんぽぽ
ラヴェンダー lavender を見つけられた永見先生
見頃を迎えた椿と桜
満開の桜を愛でられる永見先生
伏見永幸稲荷の直ぐ傍 そば にある永見先生の御祖父様の銅像
御祖父様のご葬儀に際しては、大蔵事務次官だった石野真一が葬儀委員長を務めたそうです。
中央の「永見善之君の像」と記されているのは、ノーベル平和賞を受賞した内閣総理大臣 佐藤栄作 大勲位の書。
右側「偉業の辞」は、先生の御祖父様と親交があり、昭和三十六年=1961年から昭和四十八年=1973年まで三期十二年にわたり名古屋市長を務めた杉戸清が記したもの。
左側「今日も亦一歩前進…